先日、久々に整備を行い衝原湖のモニュメントまで往復した、LASAIA24インチ号!

P0402_06

ホンの少し乗っただけなのに気になった点が・・・

それは~
ハンドルのポジションと言うかグリップの角度!!

3年ぐらい前だったろうか???
2014年の夏なので7年近く前の事でした~(汗)
戦闘的な一文字バーから~

P0405_01

ユッタリ!安定的な感じを意図して、手前にポジションに換えたのでしたが・・・
どうも角度的に手首の負担が大きい・・・

P0405_02

先月末、明石公園、県立図書館前の急坂を登った際、上半身が固定できずブレブレで四苦八苦(汗)
衝原湖へのポタリング時も痺れを感じましたので・・・
不満点を改良すべく日東のオールラウンダーバーを発注しました!

P0405_03

クランプとグリップが水平段違いのB201AA!
近頃はライザーバーって言うんですネ(大汗)

所有車の中で最も使用頻度が高い「メルクス号」と同じバーです!

P0405_04

さて~換装作業を行ってまいりましょう!

まずは元付いてたパーツをバラします!!

P0405_05

グリップはパーツクリーナーを隙間から吹けば簡単に抜けます~

オォ~ッとココで不具合を発見!シフターの台座にヒビがぁ!!

P0405_06

カンパニョーロMTBパーツの初期、初代ケンタウルのサムシフターですが・・・

30年以上前のパーツなので、樹脂製の台座がバッキバキに割れていました~(悲)

P0405_07

使用中に台座からもげてはダメなので、泣く泣くですが交換!一仕事増えました(汗)


ブレーキレバーも交換!!


元のGRAN COMPE8000Ti(廃版になったみたい)もキワモノ的なのですが・・・

P0405_08

手前!同級生宅から引き取って来たジャンクパーツの中に埋もれてたレバー!!

Real???

正体不明のきな臭さがあり、5次型デルタ改と組み合わせるには絶好!と判断しました(笑)

シフター台座はエネシクロの11速用を流用!

P0405_09

ケンタウル(シンクロ)レバーは巻き取り部が太いので、通常版では取り付けられません~

ついでと言っては何ですが、アウターケーブルも日泉のクリアーに交換しちゃいます!!

P0405_10

さぁ~やるとなったら速いですヨ!

P0405_11

いつの間にかグランモATBに換わってたステムに合わせ、日東純正のクランプシムを用いて調整!

借り組みするとこんな感じです!!

P0405_12

サクサク~っと組立てて行きたい所ですが~

シフターに問題発生!!

P0405_13

台座に台形、もしくは相応しい形状のスペーサーが必要で、用意した樹脂ワッシャーでは、レバー自体が上手く固定出来ない(汗)

ウ~ン・・・


考えた結果、私が使用するのにインデックスである必要はありません!

P0405_14

と言う事で、せっかくなので巻き取り部が太いタイプの8速用ドップラーを選びました!!
レバーキャップは10速期レコードのバーコンレバーのヤツをそれらしく被せています~

P0405_15

よくよく考えれば、エネシクロ純正の11速フリクションレバーを試しても良かったですネ~
(悲しきかな~カンパフェチゆえに選択肢を狭めちゃうんですよネ)

P0405_16

まっ、何とか組みあがり、微調整は跨りながら~

P0405_17

と言う事で、パーツクリーナーを吹いてグリップを挿入~

P0405_18

その昔はゴム糊を使ってましたが、少量だと乾きが速く途中で止まったり~
反対に大量塗り込むとはみ出して汚れ、大事になっていましたネ!

時代と共に便利なアイテムが手軽に買えるようになったのは有難いです!!

試走しながら、それぞれの角度や位置を調整~

P0405_19

手首の違和感が無くなった事も確かめ、コレで完成!!
アウターケーブルが換わり~見た目もガラっと変わりましたネ!ブレーキの相性が疑問でしたが引き味は良好で、押しの強さも高まった気がします~

P0405_20

ポジション的にはユッタリ感は失せ、クイックな感じが強くなりましたが~

P0405_21

このフレーム自体、25年以上経ても剛性が失せずレーサー的な乗り味ですので、少し前に突っ込んだポジションの方が正解なのだと思いました!!
今に至るまで何回もパーツを乗せ換え、自分の好みに更新して来ました・・・
レーサーやツーリング車の様に手本は無く、好きなように組み立てられたのを考えると~
コレだけ長い時間楽めて!
そして~この先、未来へも続けて行けるのは素晴らしい!!
フレームをオーダーした時は、そんな事はまったく考えもしませんでした・・・
愛着を感じずには居られない!これからもずっ~とです!!